ヤマハXMAX250と黒猫ゆうちゃんの世界
我が家の黒猫ゆうちゃん他色んな出来事を綴ってます^^
プロフィール
Author:ゆうちゃん
ゆうちゃんの部屋にようこそ^^
今日で何人目
ここ ↓ をクリックして応援 お願い致します♡
にほんブログ村
ここ ↓ でもいいですよ~クリック お願い致します^^
にほんブログ村
リンク
日本ブログ村
ちょこっとつーりんぐ
管理画面
このブログをリンクに追加する
今現在閲覧者様
現在の閲覧者数:
最新記事
XMAX250リヤサススプリング交換 (02/03)
XMAX250リヤサスペンション交換 (01/27)
XMAX250リヤサスペンション交換及び調整 (01/03)
電圧計の取り付けパートⅡ (12/30)
XMAX 補助ランプの取り付けパートⅣ使用結果報告 (12/12)
最新コメント
:XMAX250 インナーフェンダー取り付け (01/07)
:XMAX250 インナーフェンダー取り付け (12/26)
:XMAX250 インナーフェンダー取り付け (12/26)
:XMAX250 シートが開きにくいを解決する。 (09/17)
sakana:XMAX250 シートが開きにくいを解決する。 (09/17)
通りすがりさん:マジェS ライセンスランプの交換 (05/28)
通りすがり:マジェS ライセンスランプの交換 (05/28)
最新トラックバック
カテゴリ
ゆうちゃん (175)
RCグライダー (86)
銀翼 (42)
パソコン関係他 (65)
車関係 (67)
酒&食べ物 (374)
コレクション (92)
未分類 (236)
天候気象 (3)
マジェスティS (74)
季節 (4)
電気製品 (1)
XMAX (1)
XMAX250 (28)
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
車・バイク
808位
アクセスランキングを見る>>
[サブジャンルランキング]
バイク
381位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
マジェスティS ヘッドライトバルブ交換
先だってのプロジェクターライトが気に入らないので、普通のHIDに交換しました。
作業はサクサクっと進みました、簡単ですね点灯しました
ロービームです、やはり明るさが違いますね。
ハイビームです、ローハイ切り替えも出来る事を確認して作業完了。
また暗くなるのを待って光軸の調整に出かけます。
プロジェクターのカットラインは物凄く気に入ってましたのに残念です。
何とか明るくする良い方法はないものだろうか?悔やまれます。
スポンサーサイト
2018/05/03(木) 16:34:45
|
マジェスティS
|
トラックバック:0
コメント:0
<<
マジェスティS HIDの明かり具合
|
ホーム
|
H4プロジェクターの取り付け
>>
コメント
コメントの投稿
名前:
タイトル:
メールアドレス:
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバック URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック
|
ホーム
|
FC2Ad